忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼロ戦

■■■
■■■ゼロ戦 イラスト 

ほかの絵はこちらから

 坂井 三郎 著  「大空のサムライ」 読んだ事ありますか?

この本は、昭和42年刊行の本ですが、2011年に改訂版が出たのを期に、この本の存在を知りました。

各国の人々にも読まれ100万部突破のベストセラーとなった本だそうです。

当時のゼロ戦は、その機動性能は世界一であり、それを操縦するパイロット達も優秀だったことから無敵とまで言われていた。

敵国のパイロット達は、見つかれば容赦なく襲い掛かる魔物の様に恐れ、それを操る日本人は、好戦的な血も涙もない悪魔の様に考えていたそうですが、この本を読んだ敵国の戦士達は、日本人も我々と同じ様な気持ちで戦い、思い悩み、父母や兄弟の事を思い、その住む祖国の為に、必死で戦っていたのだということを知り、多くの手紙が届いたそうです。

この本は、その青春を戦いの中に置かれ、散って行った多くの若い戦士たちと、全てをゼロ戦と戦いに賭け、幾度もの戦で、負傷しながらも、「撃墜王」と呼ばれた著者の生い立ちから、幾多の決死の空中戦の様子、九死に一生を得た話などが綴られた記録です。



中でも一番印象に残ったのは、ある戦闘で頭部を打たれ、必死で帰還した様子が克明に記録されている。頭部をバットで殴られた感じがして、意識を失いそうになった時、母の声で目覚めた事、だらだらと流れる血の様子、風防が吹き飛ばされた強い風圧の中で、何とか止血しようとする様、ぎりぎりの燃料、空想の中で書き上げる小説家では、絶対に描ききれない生の凄さ、まるで映像を見ているかの様にリアルに伝わってきます。



そして、戦に勝つ為の様々な訓練の凄さ、

当時まだレーダーが搭載されていない戦闘機では、パイロットの命は眼であり、如何に早く敵機を発見するかであったと、その為昼間に星を見る訓練をしたそうです、普通の人の感覚では、星は夜空に輝くもので、昼間は見えないものと言う概念を持っているが、現に星は天空に存在している、それを見ようというのですから。来る日も来る日も地面に寝そべって大空を眺めるという日が続く、その訓練のおかげで見えたと書いてあります、そしてそれが、いち早く大空の彼方に存在する敵機の機影の発見に役立ったと記されています。

又、ゼロ戦から機銃を打つ際、照準器の中に敵機がすっぽり入っている状態で打っても当たらない、敵はすごいスピードで移動しているので、その移動先を読んで、そこに打ち込まないと当たらない、その為の訓練として、飛んでいるトンボを捕まえる訓練をした、トンボの移動先を読んで、そこで手を握ると、手の中にトンボが入ってくると、毎日が戦いで勝つための訓練、自己研磨の日々、すごいとしか言いようが無い。

「必死で頑張ります」なんて、日常の会話のなかでよく交わされるが、ほんとに「必死」で頑張ってるのか、と思ってしまう。

著者が、本書の冒頭の「著者から読者へ」の中の最後にこう記しています、

「平和と科学の進歩した今日、この記録がどれほどの価値があるのか、私には分かりませんが、あの時代の若者たちが、祖国を守る為に示した精神力が、現代の日本人、とくに今日の若い人たちの気迫の上に訴えるものがあれば幸いです。」と、一読の価値ある書だと思います。

著者の坂井三郎氏は、大正5年に生まれ、その訓練のお陰であろうか大戦を生き抜き、平成の世で天寿を全うされました。(合掌)




大空のサムライ―かえらざる零戦隊 (光人社NF文庫)

PR

ダイソン オンラインストア

拍手[1回]

PR

選挙立会人

今は、16日午後9時10分、ぐうぐう鳴っていた腹の虫に餌を与えて、一杯飲んだ所です。今日は衆議院議員総選挙及び最高裁裁判官国民審査の選挙立会に行ってきました。ここ十数年立会人を務めています。朝6:40に選挙会場となっている学校の体育館へ行き、午後8:00に選挙終了、その後開票場まで投票箱を送致し帰宅しました。今回の選挙は出足が悪く、8:00の時点で前回を300人近く下回っていました、毎時に投票数の報告を受けるのですが、ある時間である程度挽回されると思っていましたが、結局最後まで大体この数値で推移しました、投票率が悪かったみたいです。選挙立会人とは、選挙会場全体を見渡せる真ん中あたりで座っている人たちです、その職務は公正を確保する為の公益代表として投票事務に立ち会う人です。具体的に言うと、投票場の開閉、投票箱に何も入っていない事、投票箱の閉鎖、投票用紙の交付等に立ち会うもので、その他にも色々と規則がありますが、ほぼ座っているだけと言っては語弊がありますが、ずっと座って監視しています。でもこれがつらい、寒い体育館で暖房はあるものの、あの広い体育館では効き目は薄い、パイプ椅子に座り続けるのでケツが痛い、昼食後の眠気との戦いなど、夏の選挙は暑いし。報酬も支払われます、報酬は¥12100 税金を差し引かれて、手取りは¥11997です。前回までは、その場で現金で支払われていたのですが、今回より振込に変わりました、振込予定日は来年の1月18日、ボーナスが数パーセントカットになったのであてにしていたのに、来年とは・・・・今回はエクセルの絵はあませんでしたが、現在作成中です、2~3日後には完成するでしょう。


PR
デスクトップパソコン
PR
ダイソン オンラインストア

拍手[0回]

フィアット

本日は、ルパン三世でおなじみのフィアットを描いてみました。
このFIATは、1957年に発売された、私と生まれが同じということで記憶にあります。
正式名称は「FIAT NOUVA 500」 空冷直列2気筒479cc 13馬力 最高時速85km/h,「チンクェチェント」の愛称で親しまれた。
チンクェチェント(Cinquecento)はイタリア語で「500」を意味する言葉です。
この車の屋根は、キャンバストップになっています、その理由は、2気筒空冷エンジンで騒音がうるさく、その音が室内に籠る為、屋根を開けて音を外に流す為と言われています。
又、この車はイタリアの大衆車として1977年の生産中止まで、そのかわいいフォルムと相まってベストセラーカーでした。
当時の大衆の移動手段は主にスクーターで、これを4輪に乗り換えさせる為に、スクーターを高価買取したとも聞いたことがあります。

FIAT 500 エクセルで描いた絵
PR

PR

拍手[0回]

今日は、まだ新しいアートが完成していませんので、ちょっとした小技を紹介します。エクセル2007で図形を挿入した時、青い色に塗りつぶされた図形が挿入されますね、あれ私のように絵を描く場合いちいち塗りつぶしなしにして、線を少し細くしてから描き始めます、いちいち面倒ですね。
それをエクセル2003の様にエクセルを開いて図形を挿入したとき、黒枠線のみの図形が挿入されるようにする方法です。順に説明します。

  1. まずエクセル2007を開いて、適当に図形を挿入します。
  2. 次に、その図形を、図形を挿入した時に表示してほしいスタイルに変更します(好きに設定してください)
  3. 変更できましたら、右クリックメニューから「既定の図形に設定」をクリックして既定値にします。
  4. その図形を削除します。(削除せずに以下の手続きをすると、エクセルを開いた時に、その図形が表示されてしまいます。)
  5. Ofiiceボタンをクリックして、「名前を付けて保存」を選択し、「その他形式を選択します。
  6. 名前をつけて保存」のダイアログボックスが表示されます。
  7. 保存先を設定します。 コンピューター ⇒ OS(c) ⇒ ProgramFiles ⇒ MicrosoftOffice ⇒Office12 ⇒ XLSTART の順に行き「XLSTART」を開きます。
  8. ファイル名を「Book.xls」にして、ファイルの種類から「エクセルテンプレート」を選択します。
  9. 保存」をクリック
これで完成です。一旦エクセルを閉じて、再度開いて図形を挿入してみてください。
設定した図形が挿入されるはずです。
図解入り解説はこちら→http://excel100percent.yokochou.com/new1046.html
PR

拍手[0回]

同時に完成した、小松製作所の大型ダンプカーのイラストです、海外で露天掘りの鉱区等で使用されているものです。
真横から見た絵ですので比較的簡単に描き上げました。
背景は葛飾北斎の絵です。

コマツダンプカーイラスト 建設機械イラスト

PR

拍手[0回]

フリーエリア

楽天ショップ内で探す
楽天市場

 

最新コメント

[06/17 iwanome]
[04/08 iwanome]
[12/13 iwanome]
[12/06 iwanome]
[11/28 iwanome]

 

プロフィール

HN:
ossan
性別:
男性
職業:
平凡な会社員
趣味:
多趣味
自己紹介:
エクセルで絵を描いている人のサイトを見て、自分も描いてみようと思って最近始めました。絵心はある方ではありませんが、まぁちょっとした銭のかからない趣味として楽しんでいます。

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

P R

 

カウンター

 

コガネモチ

 

フリーエリア